この度、居酒屋JAPANがスポンサー協力しております
【 FOODCROSS conference 2022 】の開催が9/22(木)に決定いたしました!
現在、参加申し込み受付中です!!
本イベントはリアル会場でも開催だけではなく
一部コンテンツをオンライン配信!WEBからもご参加いただけます!
【 FOODCROSS conference 2022 】は
フード業界の未来を創造する体験型カンファレンス。
「食への向き合い方を見つめ直す"」を大きなテーマとして、
1 選ばれるお店づくりノウハウ
2 従業員・来店者の笑顔を引き出す、テックを活かした働き方
3 これがトレンド!フード業界の新たな収益源
4 企業・人の繋がりが生みだすフード業界の成功事例
4つの開催テーマを持ったWEB視聴/会場参加のハイブリット型イベントです。
居酒屋JAPANもブース出展させていただき、
本イベント、および飲食業界を盛り上げるために尽力させていただきます!
また、会場では企業出展ブースだけではなく、
あらゆるトークセッションやDXを推進するテクノロジー体験ブースも設置!
ぜひ参加登録のうえ9月22日(木)は寺田倉庫 WHAT CAFEまでお越しください!
【 FOODCROSS conference 2022 】特設サイトはこちら
※本イベントは東京都イベント開催ガイドライン
(イベント開催時の必要な感染防止策)を遵守して最大限の予防対策を行います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 FOODCROSS conference 2022 】開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■名 称 FOODCROSS conference 2022
■会 期 2022年9月22日 (木)
■会 場 寺田倉庫 WHAT CAFE
■アクセス
りんかい線 天王洲アイル駅 B出口より徒歩4分
東京モノレール羽田空港線 天王洲アイル駅 中央口より徒歩5分
■来場対象 外食・ホテル・卸・メーカー他、フード産業従事者、調理系学生
■開催形式 オフライン/一部オンライン配信
■主 催 株式会社インフォマート
※※
FOODCROSS conference 2022に関するお問い合わせは
【FOODCROSS conference 運営事務局】までお願いいたします。
居酒屋JAPAN事務局へお問い合わせいただいても
ご回答できかねますので何卒ご容赦ください。
【FOODCROSS conference 運営事務局】
MAIL : food-seminar@infomart.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
居酒屋JAPANでは
「FOODCROSS」プロジェクトとの協力関係の構築、
およびコラボレーションを行うことで、
相互乗り入れによる相乗効果を見据えるだけでなく
協力しながらフード業界を盛り上げ、発展させていくことを目指していきます。
皆さまのご来場・ご参加を心よりお待ちしております。