国内随一の規模と質を誇る、飲食業界・外食業界をターゲットにした専門展示会
飲食業界・外食業界をターゲットにした専門展示会
出展のご案内
居酒屋JAPANとは?
出展特設ブース
出展メリット
出展に興味のある方
質の高い
来場者の理由
2020年開催動画
出展社特典
PRプラン
代理出展サービス
出展までの
スケジュール
インタビュー
出展社の声
飲食店様の声
展示会に初めて
出展する方
セミナー/アワード/
オープニングセレモニー
セミナー2021
セミナー登壇者
セミナー東京会場
セミナー大阪会場
セミナー聴講者の声
店舗デザイン
アワード
外食アワード
オープニング
セレモニー
東京会場に
お越しの方
日程/アクセス
仕入れをご検討の方
セミナー東京会場
オープニング
セレモニー2021
アワード結果発表
WEB展示会
プレスリリース
大阪会場に
お越しの方
日程/アクセス
仕入れをご検討の方
セミナー大阪会場
オープニング
セレモニー2021
WEB展示会
開催日【延期開催】
2021年
4月2日(金)
14:00~15:00
【オンライン開催】
《出展検討社向け》説明会開催!!
対象:出展にご興味がある企業様
※新規企業様、および前回(2020年)に出展されていない企業様が対象となります。
◎コロナウイルス禍での展示会の成果や対策
◎ニューノーマル時代に合わせたPRプランのご紹介
外食産業に携わる業界の方へ向け、有益な情報を発信する「日本外食新聞」の編集長を務める川端氏 を特別講師としてお招きし、最新の業界事情をお伝えします更に、展示会にご参加頂いたバイヤー(飲食店)の方にもご登壇いただき、生の声をお話し頂きます!
株式会社外食産業新聞社
代表取締役
川端 崇嗣 氏
▼ 詳細 ▼
1965年1月、東京生まれ。83年、明法高等学校を卒業し亜細亜大学法学部に入学。
同校卒業後、デザイン会社を経て89年に株式会社醸造産業新聞社入社。
酒類業界のトップ専門紙《酒販ニュース》で日本ワインや流通(大手スーパーや酒DS) などさまざまなジャンルを幅広くを担当する。
遊軍記者として20年間の記者活動後、地域創生を掲げる農業コンサルティング会社起業への参画を経て、 2010年8月に外食産業新聞社入社。2011年より、外食産業界の情報を網羅した、 主に中小の外食ベンチャー企業にターゲットを絞った媒体《日本外食新聞》(1974年創刊)の編集長に就任。
16年5月に同社代表取締役に就任後も編集長を兼務し、全国各地の飲食店への取材活動を継続。
飲食業界の最新動向に幅広く精通している。その実績により、各地の飲食セミナーにも数多く登壇。 新聞記者歴30年を迎える。
株式会社LEAD LIVE COMPANY
取締役副社長
遠山 啓之 氏
▼ 詳細 ▼
1973年生まれ
杏林大学社会科学部卒業後、小劇団に入り俳優を目指す。
デザイン会社を経て、2000年【株式会社グローバルダイニング】に入社。
モンスーンカフェ恵比寿店の店長、G-ZONE銀座店、代官山店の店長を歴任。
レガート、ステラートのディナーレストランを経て、2013年9月【株式会社プレジャーカンパニー】に入社。
サービスマネージャーとして、接客の理論化や仕組み作り、教育の仕方の教育、組織作りなどを担当。
2015年1月から2018年3月まで、日本外食新聞内で、接客や教育を文章化した記事【サービスのチカラ】を執筆。
2019年1月に【サービスのチカラ 店長マネジメント編】を出版。
社外セミナーや学校での臨時講師など、活躍の場所は多岐に渡る。
《出展検討社向け》説明会(参加無料)
展示会の様子をダイジェストにまとめました。
昨年の盛り上がりをチェック!(約7分)
出展社PR
関連バナー
関連サイト